- PCトラブルPCレスキュー
- セキュリティ
- ネットが遅くなって、「ムービーメーカーを開始できません」というエラーが出た
ネットが遅くなって、「ムービーメーカーを開始できません」というエラーが出た

「ムービーメーカーを開始できません。お使いのコンピューターがシステムの最小要件を満たしていることを確認してからもう1度ムービーメーカーを開始してください。それでも開始できない場合はビデオカードのドライバを更新してみてください。」
今回、PCレスキューにお問合せいただいたのは、「ネットが遅くなり、画面表示が大きくなった。また、ムービーメーカーが使えないようでエラー表示も出てきた」とのことでした。
ムービーメーカーはWindowsアップデート後やディスプレイのドライバが古いなどが原因で使えない症状が多いようです。
まずは、ハードディスクの物理故障がないか確認します。
診断の結果、ハードディスクに問題はありませんでした。
ドライバ更新も行ってみますが修復はしませんでした。
こうなると、Windows自体に問題がある可能性が高いため、Windows Updateのところやシステム周辺のところを見直してみました。
システムを復元して、再度ドライバ更新したところ、無事に修復ました。
ムービーメーカーも無事起動、表示の不具合も解消されました。
パソコン設定はプロにお任せください。
PCレスキューは、
★ 電話、メールのご相談から、地域の一番適した業者を選定
★ 法人訪問無料
★ しつこい営業電話なし
★ 担当者と直接やりとり